忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
我が家の愛犬むしろ番犬の日々の成長記録 また、ペット用骨壺の販売を行っています。 http://www.tennjiikunotsubo.co.jp
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は天気も良くムサシと散歩に行ってきました

つい最近までは肌寒かったのに、もう夏に近づいているのが感じられました

さすがに暑かったみたいで、ムサシは歩いては休憩、歩いては休憩の繰り返しでした。

これからは憂鬱な梅雨がやってきますね

ストレスが溜まらないようにどうしようか考えないといけませんね

http://www.tennjikunotsubo.co.jp
PR
”TOTO買っTOっTO?”
てなワケで、みなさんご存知?かと思いますが、今日は、今世間をお騒がせ中のサッカーくじが販売締め切りになってますねぇ。コンビニ販売は早くから販売中止で田舎の人たちはホント大迷惑ですよ。うちの地元では、販売店がファミリーマートの二件だけで、しかも月曜日しか買えなかったってゆう残念なことが起きました。ホントこれだから田舎は・・・

んがしかし、こんなこともあろうかと従業員一同、なんと月曜の朝一には買ってたんですねぇ。ホント良かったですよぉ。まあ、ホントにこんな事態になるとは思いませんでしたけどね。てゆーか、実は前回買い損ねてたんで。いやあ、よかった×②皆さんは買えましたか?

今回は当選金が膨れあがって、なんと、一等六億円が五人も当たるとゆう破格の値がついてますから、全国民が必死みたいですね宝くじよりもあたり易く、そして金額も高いとなると当然ですねホント当たってほしいです。いや、マジで願ってます。 神様、仏様、そしてお犬様、どうかよろしくおねがいします。当りますよーに                         http://www.tennjikunotsubo.co.jp

”お坊さんと門徒さん・・・そして私

昨日、地元のお坊さんと偶然逢いまして、ちょっと立ち話しをしてたワケですが、そのお寺さんでも、骨の入れ替えってことで何個か納品していました。門徒さんが多いそこのお寺さんでは、”天竺の壺”を紹介して頂きました。購入された門徒さん全員が満足され、「これはいい。ほんと助かるわ!」っとおっしゃっていたようです。お坊さんも私たちもうれしかったですねぇ

県内のお寺さんに挨拶巡りをしていたワケですが、全てのお坊さんが気に入られ、門徒さんに紹介されました。でも、なぜお坊さん方は皆さん気に入ったのでしょう?第一には、誰の壷だか永久に分かるってことなんでしょうね!マジックとかじゃやっぱり消えてなくなりますからねぇ 
                                      
今の世代の人は分かっても、次世代はまず難しいし、今は墓をなかなか建てれなくなってきています。とゆうことは、納骨堂って話になります。この壷によって、見栄えもいいし、壷が本人に感じるってことで好評みたいです。この壷で一番気に入られたのは、実はお坊さんなんです。門徒さんの喜びはお坊さんの喜びでもありますからね

最近はお墓参りも増えたようです。天気がいい日はご先祖さんにも日光浴ってことで、扉をあけ清掃されてます。自分も先週してきました。「あなたのおかげで墓参りが増えたのかもね!」って言われたときは、ホント嬉しかったです。先祖も子孫も、お坊さんも私たちも、みんなが喜べるように頑張っていきます

PS.その後、お坊さんは息子さんとお買い物しに行かれました。その後姿がうらやましかったなあ・・・。                http://www.tennjikunotsubo.co.jp



おはようございます。昨日とは一転、今日はいい天気ですねえ晴れで気持良いからって、うちの社長サンは長崎まで営業に行かれました。上手くいくといいなあそういえば、みなさん当社のお客様第一号はどんな方だったかご存知ないでしょう?今日は、そのときのことをお話しましょう

"初めてのお客様

会社設立直後、チラシを配布したところ次の日には・・・、なんと墓中の骨壷全部を持参して来られたのです。某病院のお医者さんでした。さすがにおどろきましたねぇまっ、まさか・・・、社内で骨移しをするきでは???ええ、まさしくその通りでした。壷は三つあり、全て移し変えられました。お客様によると、「壷が古くなってきて誰の壷だか分からなくなってきた」とのことでした。今のうちならと思い、入れ替えようと思われたそうです。

この壷によって、一家系が末裔まで知れ渡ることでしょう。自分のことを子孫に受け継ぎたいならば、まずは先祖をってことなんですね!お客様は、満足され、そして安心されて帰られました。お客様の喜びは自分の喜びでもあります。不幸事を少しでも癒していけるよう、これからも頑張っていこうと思います
                                                                                          http://www.tennjikunotsubo.co.jp
"今日から・・・

こんにちは今日から、私事や会社の事、お客さんや出来事などを書き込んで行こうと思います。さて、今日は雨ながらも、来客がありました。お客さんは、先日、愛犬の「トトちゃん」が亡くなられたそうです。ちなみに、犬種はチワワでした。ちょっと大きめだったせいか、骨が大きく3寸では小さかったので、山口焼きの「岩」の方を買われました。オスだったので、そっちのほうがあってるかなあっと思って・・・。今日は、来店がお一人だけでした。んまあ、来てほしいのもヤマヤマですけど、ホントは来ないほうがその用がないってことで良い事ではあるんですけど

ブログはみんな見てもらえてるのかな・・・。もっと、たくさんの人に見てもらえるよう頑張りま~す!!!                                                   http://www.tennjikunotsubo.co.jp
≪  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  ≫
時計
プロフィール
HN:
ムサシ
年齢:
19
HP:
性別:
男性
誕生日:
2005/08/08
職業:
癒し係
趣味:
散歩
犬ブログ ランキング
にほんブログ村 犬ブログへ

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

TREview
天気予報
バーコード
地方の方言に変換してもっと楽しもう!!
ブログ内検索
ブックマークに登録してね
忍者ブログ [PR]