我が家の愛犬むしろ番犬の日々の成長記録
また、ペット用骨壺の販売を行っています。
http://www.tennjiikunotsubo.co.jp
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新TB
最古記事
アクセス解析
8月8日で我が家のムサシも2歳になりました\(^_^)/
日に日に成長して、こんなに大きくなって(〒_〒)
はじめ家に来たときはホント小さくて
死ぬんじゃないかと思うくらい心配でした。
今ではその面影がどこにやら・・・・・。
ムサシももう大人!人間の年齢でいえば24歳ってとこかな(≧▽≦)
イタズラもほどほどにお願いしますm(_ _)m
ムサシこれからもよろしくねっ!!
誕生日!?はぁ!?
ムサシは相変わらずいつものようにお休み・・・ZZzz
http://www.tennjikunotsubo.co.jp
PR
夏の風物詩と言ったら花火ですよね。
この前、見に行ってまいりましたv(^-^)v
去年も行ってなかったので久々でやっぱいいですよね。
そこで浴衣を着たワンちゃん発見!
我が家のムサシは残念ながら実家でお留守番・・・・・。
ごめんちゃいm(_ _)m
今度は一緒にいこっかなぁ~(^~^)
ムサシ初花火でビビルかな・・・・
http://www.tennjikunotsubo.co.jp
台風5号暴雨域に入りました・・・・。
この前の台風に比べたら風が強い(>_<)
てか、そのおかげで帰れません・・・・・・・・・
早く通り過ぎて欲しいm(u_u)m
アジア名 USAGI(ウサギ)ってウサギらしくかわいければいいのに。
今日、ムサシを実家に預けてきておいて正解です!!
一人だったら、震えまくりでかわいそうだった(@_@)
http://www.tennjikunotsubo.co.jp
いい天気ですね!
しかし、また台風発生!! 大変・・・・
ダックフンドと言えば短い足が特徴ですが、
あの垂れた耳もかわいらしいですよね(^O^)
ドロップ・イアーって言うんですって
ゴールデンレトリバーやマルチーズもこのドロップ・イアーです!
我が家のムサシは耳の毛にパーマーがかかっているようで
なんともかわいらしい(≧▽≦)
天パークルクル。。。
我が家のムサシは耳に、フゥーって息をされるのがきらいです。
けど、した後、ムサシが耳を前足でガードするのが
面白くて、ついやってしまうんだなぁ~
http://www.tennjikunotsubo.co.jp
ムサシとタオルの引っ張り合いです!!!
と言っても引っ張り合いの遊びです。でもムサシは本気(b^-゜)
タオルを上まで引き上げると
ムサシまでタオルをくわえたまま引きあがります・・・・。
なんという咬力というか執念(^_^;)
いつもこっちが先に疲れてタオルを明渡します。
しかし、そのタオルをまたくわえてきて、
ひっぱてくれと、言わんばかりにタオルを手の上に持ってきます(*^_^*)
あぁ、疲れるよムサシ・・・。いつも先にダウン・・・・。
http://www.tennjikunotsubo.co.jp
時計
プロフィール
訪問数
天気予報
地方の方言に変換してもっと楽しもう!!
ブログ内検索
ブックマークに登録してね