忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
我が家の愛犬むしろ番犬の日々の成長記録 また、ペット用骨壺の販売を行っています。 http://www.tennjiikunotsubo.co.jp
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 はぁ はぁ ・・・・  疲れた。

今回は活発なタイプ 三 (/ ^^)/

スタミナ満点!エネルギッシュ!!て言葉がよく似合いますね。

運動大好きな為、運動不足になるとストレスが溜まりやすくなるので、常に

活動要求に合わせた運動を意識しないといけません!!

散歩のときなどグイグイとリードを引っ張って歩くのでは??

人もストレスが溜まるとイライラしたり疲れたり・・・。

ストレスが溜まらない様に注意しましょうネ(b^-゜)

我が家のムサシもリードを引っ張る癖があるので只今訓練中です。

http://www.tennjikunotsubo.co.jp

PR


今回は怖がりなタイプ(T0T)

子犬の頃あまり外部からの音などの刺激を受けていないワンちゃんに多く見られるそうです。

音が怖い!!大きなものが怖い!!など、何に対して怖がっているのか把握する必要がありますね(^o^;)

ムサシ君の場合、雷が大の苦手でブルブルと震えちゃって・・・。

このタイプは大きな声で叱っていたら、飼い主を怖がってします可能性があるそうなんです・・・(><;)

ですから、「ダメ!」や「コラ!」などその言葉でワンちゃんがした行動がいけなかったんだなぁと、わかってくれればそう大きな声で叱らなくても大丈夫ですよ(*^-^)b

http://www.tennjikunotsubo.co.jp



犬の個性は大きく分けて5つのタイプに分かれるそうなんですって!!

まずは、ムサシ君のように見られる興奮しやすいタイプ

このタイプはハイテンションになると言う事をきかなくなります(T0T)

じっとしている事が苦手で、よく運動を好むというか、動き回りますo(^▽^)o

ムサシ君もうれしかったり、喜んだりした時はハイテンションになります・・・・。

意識を集中させるトレーニングや、ハイテンション状態にあるとき、

どのようにして興奮を抑えられるかきちんと把握しておく事がとても大事だそうです。

http://www.tennjikunotsubo.co.jp
ムサシ君の久々の登場です!!

ミニチュアダックスフンドのムサシです(^o^)v-~~~

えぇ~っと、よくダックスフンドは興奮しやすいって言われます(*_*)

興奮のスイッチが入ると御主人の言う事も聞かない事もしばしばで・・・。

独立心が低いというか甘えん坊ですm(u_u)m

でも、とても活発で運動量が多いのは自慢かな(≧▽≦)

御主人に褒めてもらうのがとても大好きなんだワン!!

たまに、褒めてもらっら時、興奮して起こられる事も・・・・・・・

我が家のムサシにたとえてダックフンドの性格をまとめてみました

次回は犬の個性タイプです!

http://www.tennjikunotsubo.co.jp

今回は仏事についてお勉強です(*^_^*)

七仏事(初七日・二七日・三七日・四七日・五七日・六七日・七七日)はインドに起源があります。

中国に仏教が伝わって百ヵ日・一周忌・三回忌が加わり十三仏事となりました。

さらに十七回忌・二五回忌が加わり一五仏事となっています。

でも、一五仏事は一般化しているとは言えず、二十三回忌や二十七回忌などに回帰法要を営むこともあります。

遺された者が、生きている限り亡き人の事を考え、その生きてこられた事を大切にして、感謝の念を深め、亡くなった人との関係をずっと維持しようとするのが日本人の特性かもしれませんね。

先祖に感謝・・・           http://www.tennjikunotsubo.co.jp

≪  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  ≫
時計
プロフィール
HN:
ムサシ
年齢:
19
HP:
性別:
男性
誕生日:
2005/08/08
職業:
癒し係
趣味:
散歩
犬ブログ ランキング
にほんブログ村 犬ブログへ

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

TREview
天気予報
バーコード
地方の方言に変換してもっと楽しもう!!
ブログ内検索
ブックマークに登録してね
忍者ブログ [PR]