我が家の愛犬むしろ番犬の日々の成長記録
また、ペット用骨壺の販売を行っています。
http://www.tennjiikunotsubo.co.jp
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新TB
最古記事
アクセス解析
今日はドラえもんの誕生日なんですって!
2112年9月3日生まれみたい。
ドラえもんってすごい夢がありますよねぇ~
どこでもドアが欲しい・・・。
仕事でもプライベートでもすごい便利になる。欲しい・・・。
動物の言葉が分かる道具も欲しいなぁ。
ムサシはいつもなんて言っているのかすごい知りたいし(*^_^*)
いいなぁ ドラえもん・・・
http://tennjikunotsubo.blog.shinobi.jp/
2112年9月3日生まれみたい。
ドラえもんってすごい夢がありますよねぇ~
どこでもドアが欲しい・・・。
仕事でもプライベートでもすごい便利になる。欲しい・・・。
動物の言葉が分かる道具も欲しいなぁ。
ムサシはいつもなんて言っているのかすごい知りたいし(*^_^*)
いいなぁ ドラえもん・・・
http://tennjikunotsubo.blog.shinobi.jp/
PR
先日新聞で発見したんですが、
アメリカのカリフォルニアに住む3歳のゴールデンレトリバーは
な、な、なんと
サーフィンをするそうなんです(☆o☆)
主人いわく「あいつは”人生”の半分はサーフィンしてるぜ!!」
・・・・・・・・・・・・・すごい!!
我が家のムサシは泳ぐ事も微妙~なのに・・・・。
http://www.tennjikunotsubo.co.jp
台風5号暴雨域に入りました・・・・。
この前の台風に比べたら風が強い(>_<)
てか、そのおかげで帰れません・・・・・・・・・
早く通り過ぎて欲しいm(u_u)m
アジア名 USAGI(ウサギ)ってウサギらしくかわいければいいのに。
今日、ムサシを実家に預けてきておいて正解です!!
一人だったら、震えまくりでかわいそうだった(@_@)
http://www.tennjikunotsubo.co.jp
人生の中で人と出会い、また動物と出会いその環境の中で生きていますが、出会いがあるから辛い別れもあります。
出会わなければ別れなどないのですが、出会いがあるからこそ友情や恋も生まれてくるものです。
日蓮聖人も「会うのは別れのはじめとは、世のことわりなり」と言っています。
生まれてきたものはいつかは死に、出会ったからにはいつか別れがくる運命にあります。
会うということは別れのはじまりなのです。
しかし、人生において出会いとはとても素晴らしい事です。その出会いを大切にして長い人生をまっとうしていきたいと思います。
http://www.tennjikunotsubo.co.jp
おはようございます
。最近、ちょっぴり忙し気味でブログに書き込みも減ってました
。「ペット学園」もぼちぼち再講させないと・・・
。
最近、梅雨入りでジメジメした日々が続きますが、亡くなられる方が何故か普段よりも多く感じます
。気候の影響もあるのでしょう。
人の「死」に直面する機会が多いせいか、「死」に対する感情が薄れてしまった気がします。慣れとゆうのは怖いものです。「遺体慣れ」といいますか、普通の人にとってはなかなか接する機会が少ない「死」に、常日頃接しているとそうなるのかもしれません。
当初、遺体に触れる事に抵抗がありました
。誰でもそう思うハズです。葬儀屋さんとゆうだけで嫌がる人もいますから・・・。でも今は、遺族の事を思うとそうはおもはなくなりました
。
これからも遺族のためにと頑張っていこうと思います
。



最近、梅雨入りでジメジメした日々が続きますが、亡くなられる方が何故か普段よりも多く感じます

人の「死」に直面する機会が多いせいか、「死」に対する感情が薄れてしまった気がします。慣れとゆうのは怖いものです。「遺体慣れ」といいますか、普通の人にとってはなかなか接する機会が少ない「死」に、常日頃接しているとそうなるのかもしれません。
当初、遺体に触れる事に抵抗がありました


これからも遺族のためにと頑張っていこうと思います

時計
プロフィール
訪問数
天気予報
地方の方言に変換してもっと楽しもう!!
ブログ内検索
ブックマークに登録してね