我が家の愛犬むしろ番犬の日々の成長記録
また、ペット用骨壺の販売を行っています。
http://www.tennjiikunotsubo.co.jp
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新TB
最古記事
アクセス解析
ペット業界が公表したデータによると、2006年の集計で、なんと約48%の人が、何らかのペットを飼っているというリサーチ結果が出ています。
ということは、約二人に一人がペットを飼っているのです!!
ペットと一緒に暮らすための環境作りはどんどん広がり、動物病院やペット美容院、ペットショップなどの充実は当然で、ペット共生マンションやペットホテルなども認知されてきていますね。
我が家のムサシはまだペットホテルにご縁は無いのですが、いずれお世話になる日が来るのでしょうか??
http://www.tennjikunotsubo.co.jp
PR
Comment
可愛い~むさしくん!
可愛い~むさしくん!ほんとに可愛いですね!
フランス、特にパリに行くと、町中 犬だらけ
レストランのテーブルクロスの下からワン公が出てきます。
犬のフンを取るお兄ちゃんがバイクで駆け回り、せっせと取って回っても
町の隅っこは フンだらけ・・・
個性の強いフランス人は人間との共同生活は難しく、結局 ペットとの生活が
楽なのでは・・・・と思います。
日本もだんだん そうなるのでは・・・・
ちなみに私のペットは去年亡くなって、今トイプードルがいます。

フランス、特にパリに行くと、町中 犬だらけ
レストランのテーブルクロスの下からワン公が出てきます。
犬のフンを取るお兄ちゃんがバイクで駆け回り、せっせと取って回っても
町の隅っこは フンだらけ・・・
個性の強いフランス人は人間との共同生活は難しく、結局 ペットとの生活が
楽なのでは・・・・と思います。
日本もだんだん そうなるのでは・・・・
ちなみに私のペットは去年亡くなって、今トイプードルがいます。
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
時計
プロフィール
訪問数
天気予報
地方の方言に変換してもっと楽しもう!!
ブログ内検索
ブックマークに登録してね