我が家の愛犬むしろ番犬の日々の成長記録
また、ペット用骨壺の販売を行っています。
http://www.tennjiikunotsubo.co.jp
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新TB
最古記事
アクセス解析
墓石の下、遺骨を納める場所をカロート(納骨室)といいます。納め方は地域によって異なりますが、大きく分けて骨壷ごと納めるやり方と骨壷から遺骨をカロートにあける二通りのやり方があります。
カロートに骨壷ごと納める場合であれば、一般的に使われる白い骨壷よりは、もっとこだわった骨壷が使われるべきです。
「天竺の壺」はカロートに納めても、骨壷の前面に写真カードを差込む事により、誰の遺骨が納まっているのかハッキリ明示でき、確認する事が出来ます。
従来の大量生産された無機質の白い骨壷では誰の遺骨がどの骨壷に納まっているかすぐに確認する事が出来るでしょうか?
そもそも 人間の最後の棲家である骨壷はもっと大事に扱われるべきです。
世の中にある陶磁器・陶器の中でどんなに高いお皿や花瓶よりも骨壷こそが最も貴いものではないでしょうか?
弔事はあってはならないものですが、誰にでもいつかは訪れるものです。
骨壷は人生の最後を飾る棲家です。
棺桶は仮の住まいであって、骨壷には最低50年住むのです。
もっと格別な思い入れがあるべきだと思います。
http://www.tennjikunotsubo.co.jp
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
時計
プロフィール
訪問数
天気予報
地方の方言に変換してもっと楽しもう!!
ブログ内検索
ブックマークに登録してね