忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
我が家の愛犬むしろ番犬の日々の成長記録 また、ペット用骨壺の販売を行っています。 http://www.tennjiikunotsubo.co.jp
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は本社の葬儀でお客様のご希望により『天竺の壺』を使う事になりましたので朝から納品に行ってまいりました。いや~朝は天気が悪かったですね~

葬儀地域の火葬場は7寸骨壷が基本でしたので7寸骨壷の蓮の納品でした。お客様のご希望と言う事で、反応がとても楽しみです!

地域によっては火葬場で使用する骨壷が違うので、納品の数はばらばらですが、7寸骨壷が今のところ多いんですよね

ペットの場合は大きさによって変わりますが大きくて5寸で、最近は家族の一員として認知されてきたのでご自宅に置いておられる方も多く、3寸がよく使われますね

                          http://www.tennjikunotsubo.co.jp 

PR
ohaka.gif

墓石の下、遺骨を納める場所をカロート(納骨室)といいます。納め方は地域によって異なりますが、大きく分けて骨壷ごと納めるやり方と骨壷から遺骨をカロートにあける二通りのやり方があります。

カロートに骨壷ごと納める場合であれば、一般的に使われる白い骨壷よりは、もっとこだわった骨壷が使われるべきです。 

「天竺の壺」はカロートに納めても、骨壷の前面に写真カードを差込む事により、誰の遺骨が納まっているのかハッキリ明示でき、確認する事が出来ます。

b25a1b95.jpg
従来の大量生産された無機質の白い骨壷では誰の遺骨がどの骨壷に納まっているかすぐに確認する事が出来るでしょうか?

そもそも 人間の最後の棲家である骨壷はもっと大事に扱われるべきです。

世の中にある陶磁器・陶器の中でどんなに高いお皿や花瓶よりも骨壷こそが最も貴いものではないでしょうか?

haka2.jpg
弔事はあってはならないものですが、誰にでもいつかは訪れるものです。

骨壷は人生の最後を飾る棲家です。
棺桶は仮の住まいであって、骨壷には最低50年住むのです。

もっと格別な思い入れがあるべきだと思います。

http://www.tennjikunotsubo.co.jp 

昨日、狂犬病予防接種に行ってまいりました
飼い主としての義務と言うか責任ですから

たくさんのワンちゃんたちがいてムサシも大興奮と言うか、ビビリまくりで・・・。

狂犬病は一度発症したら100%死に至ると言う恐ろしい感染症です

そのような事が無いように飼い主としての自覚を持つべきですね!

狂犬病の予防接種は絶対に行くべきですよね!

http://www.tennjikunotsubo.co.jp 

”TOTO当たらず・・・

いや~、くやしいなあ。まったくといっていいほどでしたねぇ。みなさんはいかがでしたか?またの機会を待つしかないですね。ん~、次はいつかなぁ・・・

昨日は熊本西部の方に営業に行ってきました。多少、道に迷いながらもお得意様や、新規のお客様に挨拶まわりをしてきました。新規先の方には前もってご案内していたせいか、お話を聞いて頂けました。そして、前向きなお返事を頂くことができました

何件か廻ったわけですが、商品自体初めて見るわけで、皆さん感動していらっしゃいました。今まで、この世には存在していなかったものですから、それは当然です。この壺だと、名を彫る必要もなく、マジックで消えてなくなる心配もありません。葬儀屋さんも、一般の方も大助かりするわけです。得意先の方からも、お客様から大盛況だと言われています

そもそもこの壺は、葬儀でお世話になった方から生まれたものです。皆さんの不満を解消できたらと発明したわけですから、好評なのも当然です。これからも、何かないかと日々考えていかなくてはなりませんね

http://www.tennjikunotsubo.co.jp 
新商品できました!

多数のお客様の要望により、今まで5寸しかなかった山水の3寸骨壷ができました。

また、花唐草の四角窓も作りました。

分骨用に5寸とセットで購入もできます。既に要望があったお客様は購入していかれました。

是非ご興味があられる方は
      ↓
http://www.tennjikunotsubo.co.jp    是非一度ご覧下さい。



≪  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  ≫
時計
プロフィール
HN:
ムサシ
年齢:
19
HP:
性別:
男性
誕生日:
2005/08/08
職業:
癒し係
趣味:
散歩
犬ブログ ランキング
にほんブログ村 犬ブログへ

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

TREview
天気予報
バーコード
地方の方言に変換してもっと楽しもう!!
ブログ内検索
ブックマークに登録してね
忍者ブログ [PR]