ダンボール箱に捨てられたと思しき子猫が4匹、なんとわが雪ちゃんからオッパイをもらっているのだ!雪ちゃんはまだ1歳にならない子犬で、もちろん出産経験もない。なのにどういうわけかオッパイが出るらしく、子猫たちが無心に吸い付いている。こんなところで母親役をやっていたのかと、趙さんは胸を熱くしたという。
ところがその後、2匹の子猫が死んでいることがわかった。どうにかしないとみんな死んでしまうと思った趙さんは、知人に世話を頼み、1匹はもらわれていった。が、残る1匹は誰が連れて行ったのか突然いなくなってしまった。母として懸命に世話をしてきた雪ちゃんは大ショック、その日から食べ物を口にする元気さえなくなってしまった。市場に来てもただ力なく、ぐったりしているだけの雪ちゃん。
愛犬のあまりの憔悴ぶりを見るに見かねて、趙さんは知人に子猫を返してもらうことにした。子猫が市場に来た途端、雪ちゃんは元気に「お帰り!」といわんばかりにワン!とひと吠え、子猫も返事をするようにニャーと鳴き、感動の再会を果たした。いとおしそうに子猫をずっとずっと舐め続ける姿に周囲の人々は思わず涙したそうだ。
http://www.tennjikunotsubo.co.jp
社会人も学生も、五月病という言葉が頭をよぎる季節になってきましたね。
疲れた心身ともにペットの力で元気をチャージ!!
我が家のムサシは五月病なんてなるはずも無く遊びまわっていますね・・・。
人気ペットランキング~v(^-^)v (dog)
一位 ミニチュアダックス
二位 チワワ
三位 トイプードル
四位 ヨークシャテリア
五位 ジャックラッセルテリア
人気ペットランキング~v(^-^)v (cat)
一位 スコティッシュフォールド
二位 ロシアンブルー
三位 ノルウェージャンフォレストキャット
四位 アメリカンショートヘアー
五位 メインクーン
お飼いのペットはランキングされていましたか???
ちなみに我が家はミニチュアダックス!!
犬や猫以外では、マーシャルフェレットがダントツで人気みたいで、ウサギ、ハムスターが続いています。
http://www.tennjikunotsubo.co.jp
ペット業界が公表したデータによると、2006年の集計で、なんと約48%の人が、何らかのペットを飼っているというリサーチ結果が出ています。
ということは、約二人に一人がペットを飼っているのです!!
ペットと一緒に暮らすための環境作りはどんどん広がり、動物病院やペット美容院、ペットショップなどの充実は当然で、ペット共生マンションやペットホテルなども認知されてきていますね。
我が家のムサシはまだペットホテルにご縁は無いのですが、いずれお世話になる日が来るのでしょうか??
http://www.tennjikunotsubo.co.jp