忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
我が家の愛犬むしろ番犬の日々の成長記録 また、ペット用骨壺の販売を行っています。 http://www.tennjiikunotsubo.co.jp
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現実に有るのでしょう・・・。悲しいです。

もっと愛してあげましょう

絵本「家族なのに。」です →  http://www13.plala.or.jp/namako/ehon.html


http://www.tennjikunotsubo.co.jp/
PR
おはようございます。GWだとゆうのに今日は家でゴロゴロしてます。でも、明日から旅行に行く予定です。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?暇があったら是非コメントお待ちしてますね~

「NO12」・・・感染症例の名称と内容

①「レプトスピラ症」・・・レプトスピラとゆう細菌によるもので、野生のネズミによって媒介されます。汚染されたものに舐めたりすると感染し、肝炎や腎炎を起こしたり、無症状で尿中に菌を排泄する、いわゆるキャリアを起こしたりします。人に感染すると発熱やワイル病と呼ばれる黄疽や出血、目の体混濁の症状が見られます。

②「パスツレラ症」・・・・パスツレラ・ムルトシルダを病原体とする病気で、口の中や爪に菌が存在します。傷口から感染し、腫れたり膿んだりします。

③「ブルセラ病」・・・・・・ブルセラ・カニスを病原体とし、犬の場合、流産や精巣炎を引き起こします。人の場合、インフルエンザと似た症状で、再発しやすく、治りにくいです。流産後の排泄物や尿に触れると感染します。

④「リステリア症」・・・・・リステリア・モノサイトゲネスを病原体とし、牛や羊、犬、猫などに感染します。人へは、乳製品や肉類から感染し、妊婦さんが感染すると胎児への深刻な影響を及ぼします。

⑤「Q熱」・・・・・・・・・・・Q熱コクシエラを病原体とし、症状を示さない不顕性感染がほとんどです。急性では、インフルエンザに似た症状がでます。菌が環境を汚染し、それを人が吸い込むことで感染したりします。

                                                                        http://www.tennjikunotsubo.co.jp
「NO11」・・・伝播(別紙)

間接伝播}・・・食品などによる伝播
:家畜や魚介類が病原体を持ち、それらをそのまま食べた為、食中毒や寄生虫の感染が起こります。このルートでは、ペットからの感染は考えにくいですが、食品からペットまたは人が感染し、今度は直接伝播や環境媒介によって移りえます。
「感染症例」・・・サルモネラ症、アニサキス症など

間接伝播}・・・ベクター媒介
:ノミ、ダニ、蚊などの生物が感染動物と人の両方から吸血する際に、病原体を伝播することがあります。これら外部寄生動物をベクターと呼びます。
ベクターから菌が運ばれたり、ベクターの体内で成熟し、次の宿主に移る場合があります。このルートでは、ベクターを駆除することで防ぐことができます。
「感染症例」・・・回帰熱、ウエストナイル熱、日本脳炎、ペスト、日本住血吸虫など

間接伝播}・・・環境媒介
:病原体で汚染された水や土壌と接触したり、飲んだりすると移ります。また、糞や尿に混じった菌が、風によって舞い上がり、吸い込むことでも移ります。このルートでは、環境汚染に気付きにくいので、発見しにくいのが特徴です。
「感染症例」・・・クリプトスポリジウム症、炭疽、Q熱など

直接伝播}・・・咬み傷や引っかき傷からの病原体の侵入が典型的。口周りや傷口をなめられるたり、また、動物の咳やくしゃみを直に浴びるのも危険です。動物の体についている病原体も原因です。特に、子供の場合は触れた手をそのまま口に入れたりするので気をつけましょう。
「感染症例」・・・狂犬病、パスツレラ症、猫引っかき病、トキソプラズマ症など

以上、伝播例でした。明日は感染症例について詳しく説明しますね!

                                                               http://www.tennjikunotsubo.co.jp
おはようございます。今日はこちらは天気いいですよ~最近は妙に暑かったり、寒かったりですが風邪を引かないようにしましょう。では、昨日の続きで~す。

「NO11」・・・伝播

:まず、人畜感染症の拡がり方を見てみましょう。感染症が移ることを「伝播」といいます。「伝播」は大きく二つに分けられます。感染源である動物から直接人間に移る直接伝播と、感染源と人間の間になんらかの媒介物が存在する間接伝播です。さらに、間接伝播には、①動物の体から出た病原体が周囲の環境(水や土壌など)を介して移るもの、②病原体をベクター(節足動物など)が運んで移すもの、そして③人間が利用する畜産物が病原体で汚染されている場合、に分けられます。
詳しくは分かりやすく別でお知らせしますね。

                                                                      http://www.tennjikunotsubo.co.jp
こんにちは~新「昭和の日」に結婚式があって未だに頭が痛いです。いやしかし、結婚式っていいものですよね~。また行きたいような行きたくないような?
では、久しぶりに授業いってみましょう~。

「NO10」・・・知っておきたい人畜共通感染症

:前回も病気に関するお話でしたよね?今回も引き続き色んな感染症についてのお話になります。ちなみに、人畜共通感染症ってご存知ですか?ズーノーシスや、動物由来感染症など色々呼名がありますが、動物と人と両方に感染してしまう病気のことです。軽い皮膚炎から、命に関わる病気まで、様々な種類があります。では、どうすればこれらを防げるのか?明日の授業では色々紹介しますので、しっかり見て、読んでくださいね。

                                                      http://www.tennjikunotsubo.co.jp
≪  1  2  3  4  5  6  ≫
HOME
時計
プロフィール
HN:
ムサシ
年齢:
18
HP:
性別:
男性
誕生日:
2005/08/08
職業:
癒し係
趣味:
散歩
犬ブログ ランキング
にほんブログ村 犬ブログへ

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

TREview
天気予報
バーコード
地方の方言に変換してもっと楽しもう!!
ブログ内検索
ブックマークに登録してね
忍者ブログ [PR]