忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
我が家の愛犬むしろ番犬の日々の成長記録 また、ペット用骨壺の販売を行っています。 http://www.tennjiikunotsubo.co.jp
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。最近二匹目がほしいなあなんて思ってるんですよね~。やっぱ一人は寂しそう・・・。
いつかは飼いたいです。それでは今日の授業いってみましょう。


「NO4」・・・ワンちゃんに薬投与したいとき

ん~なかなか難しいわけですが・・・。っと投与の前に!
投与方法には1.注射 2.内服薬 3.目薬の点眼 4.外用薬を塗るなどがあげられます。
急にワンちゃんに薬を飲ませることになり、飼い主が薬の飲ませ方についてデモンストレーションを求められることがあります。

 今回はその方法をご説明していきましょう。

まず、飲み薬の種類はなんでしょうか?錠剤?粉薬?もし、どちらかしか飲ませられなければ、あらかじめ獣医さんには伝えておきましょう。
また、薬によっては、砕くと薬効がなくなるものもあります。あらかじめ確認しましょう。
投薬はコツをつかめば案外簡単です。ただし、極度に嫌うワンちゃんには困難ですので、口を開ける練習をしましょう。
口を開けるときは、口の両側から歯の少なくなっているところに指を入れ、スムーズに開けれるようしっかり練習しましょう。
 
次回、THE実践版で詳しくお伝えしま~す。

                                      http://www.tennjikunotsubo.co.jp

 

PR
はい、今日は二時間授業でーす。少しでも知識を蓄えると役に立つ・・・かなあ?

「NO3」・・・ダイエットさせようとしておやつをあげず、さらにダイエットフードに替えたらフケだらけ!

:無理の無いダイエットのため健康診断してから!
ダイエットを始めてからフケが目立つのは、その影響は充分考えられます。
しかし、ダイエット自体は悪いわけでわなく、その方法に原因ありですね。

今回の場合は、ペットの全身状態と食餌の評価が重要になります。そこで、まずは健康診断を受けましょう。その結果から、獣医師によく相談してもらいましょう。これから予想される肥満による弊害を知るためににも重要ですよ。

次に、今まで与えていた食事を評価してもらいます。カロリーオーバーや不足しているものなど。排便の量や回数、状態でも食餌の量や消化の状態についても評価できるので観察しましょう。

ダイエットで健康を害してしまったら意味がありません。栄養バランスを考え、少しでも健康的にやせるようにしましょう。
 
ちなみに私のペットも太り気味です。なかなか散歩に行きだせず・・・。ごめんね!
                                        
http://www.tennjikunotsubo.co.jp
おはようございます。今日もこちらは最高の天気です。今日も一日お勉強しましょう。

「NO2」・・・しつけ教室でシーソーから落ちました。その結果骨折!治療費は請求できる?

:教室側の管理状況によりけり!

請求は可能ですが、金額はまちまちです。「準委任契約」とゆう民法により、                     
教室側の管理のもと事故が起きた場合は治療費を請求可能です。
しかし、訓練中に充分な管理の上でペットが暴れだしたりした場合は金額は低くなります。
先生達がわざと怪我させたにしても、不意にしても、事故はいつおきてもおかしくありません。しつけ教室を選ぶ際は、よく見比べて選びましょう。管理状況が第一ですよ!
 
 以上です。お役に立ちましたか?ペットの怪我には気をつけましょう。ちなみにうちの愛犬もケンカばかりで怪我しないかハラハラしてます・・・。


                                       http://www.tennjikunotsubo.co.jp
さあ、飼い主たちの授業のはじまり×2.。ペットと暮らす上で色んな悩みがあるでしょう。
そこで知ってる人も知らない人もみなさんペットのことを勉強してはいかがですか?
少しでもお役にたてれば幸いです。

「NO1」・・・老犬にはどんな食事をあげたらいいの?

:シニア用のタンパク質は25%以上で!回数を増やし、量を減らしましょう。

最近は、ペットも長生きの傾向があります。食事は、当然シニア用を与えましょう。

老犬になると代謝や運動量がへるため、カロリーを抑えましょう。
ただし、免疫力を高めるためには充分なタンパク質が必要です。
そこで、あえて25%は必要とゆうわけです。

手作りの場合は、お肉をたっぷり与え、お魚(認知症予防の為)も。ときにはごはんも混ぜましょう。
骨ごとミンチのお肉がオススメです。愛犬においしいご飯をつくってあげてください!

 
 
                                       http://www.tennjikunotsubo.co.jp

ここでは僕がリサーチした情報をとりあげていきたいと思います。今回は、ペットの名前ランキングを独自に調べてみましたみなさんはどんな名前をつけてますか?色んな名前教えてくださいね
 

  おとこのこ              
一位・・・ごんた       
  二位・・・マロン        
  三位・・・レオ、サスケ    
  四位・・・やまと           
  五位・・・リク、チョコ 

  おんなのこ
 一位・・・ナナ
    二位・・・さくら、はな、りん
    三位・・・ひな
    四位・・・そら、チョコ
  五位・・・マリー、モモ、ラム 
 
どうでした?当てはまる名前はありましたか?「ひな」とよう名前は人間にも多いようですね。男の子では日本人っぽいのが多いみたいですね。    

≪  1  2  3  4  5  6
HOME
時計
プロフィール
HN:
ムサシ
年齢:
18
HP:
性別:
男性
誕生日:
2005/08/08
職業:
癒し係
趣味:
散歩
犬ブログ ランキング
にほんブログ村 犬ブログへ

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

TREview
天気予報
バーコード
地方の方言に変換してもっと楽しもう!!
ブログ内検索
ブックマークに登録してね
忍者ブログ [PR]