我が家の愛犬むしろ番犬の日々の成長記録
また、ペット用骨壺の販売を行っています。
http://www.tennjiikunotsubo.co.jp
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新TB
最古記事
アクセス解析
ドイツ生まれのダックスフンドが・・・・
ドイツで国民的な人気を誇る犬「ダックスフント」の出生数がここ最近で急減しているそう・・・・
過去10年間の減少率は40%近く!!
①比較的高価
②他犬種の人気が高まっている
が、原因だ考えられ、「独国内からいなくなるのでは…」という声も
しかし、
日本の人気っぷりはすごいですよね(^_-)☆
昨年の出生数は、ドイツの約3倍で何と 約2万匹
すべて生まれてきたワンちゃんたちが幸せで暮らせますように。
http://tennjikunotsubo.blog.shinobi.jp
ドイツで国民的な人気を誇る犬「ダックスフント」の出生数がここ最近で急減しているそう・・・・
過去10年間の減少率は40%近く!!
①比較的高価
②他犬種の人気が高まっている
が、原因だ考えられ、「独国内からいなくなるのでは…」という声も
しかし、
日本の人気っぷりはすごいですよね(^_-)☆
昨年の出生数は、ドイツの約3倍で何と 約2万匹
すべて生まれてきたワンちゃんたちが幸せで暮らせますように。
http://tennjikunotsubo.blog.shinobi.jp
PR
我が家のムサシ爆睡中です!
おなかを出して無防備というか、警戒心が全くないというか・・・
完全にリラックスして寝ております(*v_v*)zzZ
☆ムサシの睡眠体制☆
1.おなかをだしてねる
2.丸くなってねる
3.体を伸ばしてねる
4.人にくっついてねる
ワンちゃんたちも人間と同じようにノンレム睡眠とレム睡眠をとるそうなんです(≧▽≦)ゞ
ワンちゃんたちの睡眠時間の約8割が体、脳が休息している浅い眠りで、
この時に、物音などがしたらパッと起きますよね(#^-^#)
いつ敵が現れてもいいようにと本能で動きます。
しかし、室内で飼われているワンちゃんたちは安心して睡眠できるので、
ムサシみたいに、はらをだしたりして爆睡ですね(b^-゜)
http://www.tennjikunotsubo.co.jp
画像が悪いですが、戸の隙間からムサシ覗き見です・・・。
夜、約10分そのままじいっーとのぞいておりました(~_~;)
犬の視力は0.3程度だと言われていますが、人間よりも視力が劣っているわけではありません!!
視野・動体視力・夜間視力が優れています(*^-^)b
視野は人間の何と1.2倍~1.6倍広く動いているものなら900m先のものまで見える!?そうです(・。・;
しかし、50cmより近いものは、ぼやけて見えるそうだとか・・・・
夜間視力も人間の3倍!!
ちなみに、ワンちゃんたちは赤い色がほとんど見えません(〒_〒)
青、緑はわかるそうで、ワンちゃんたちが見ている世界は青、緑及びその混合色だと考えられています。
どんな感じなのか見てみたい気がしますけど(≧▽≦)
http://www.tennjikunotsubo.co.jp
よく睡眠中に「ふーぅっ」てため息みたいなのつきません?
はじめのうちはため息だと思っていて、こいつは御主人をバカにしてるなって
思っていました(`へ´)
けど、この鼻から大きく息を吐く仕草は、リラックスして睡眠している
証拠!!
だそうで、嫌な事をされてか、バカにしているわけではないんですって(^○^)
良かった良かった(●^o^●)
気持ちよく寝ているので、じゃまして起こさないようにしないといけませんね!!
http://www.tennjikunotsubo.co.jp
人間や犬、猫などの哺乳類の一生に「ドッキン・ドッキン」と脈を打つ回数は何と同じで、約20億回といわれているそうです
ですから、早く脈を打つ動物の寿命は短くなるそうなんだとか
大好きな犬の寿命は私たちの約5分の1です。大型犬、小型犬で寿命の差があるそうなんですが、一般的に大型犬で10歳、小型犬で12~13歳です。
最近では、ワンちゃんたちの世界でも高齢化というか長寿化になり、20歳前後まで長生きするといった事も珍しくなくなってきましたね
犬の成長はとても早く、生後6ヶ月で人間の10歳になり1年で18歳くらいになります!このあとから1年ごとに約4~5歳の年齢をかさねていきます。
20歳のワンちゃんは何と100歳くらいなんですよ
よくドックフードなどに幼年期用、シニア犬用など書いてあるのを見ますよネ
※赤ちゃん時代・・・ 生まれてから3~4週間
幼年期 ・・・ 3ヶ月頃まで
少年期 ・・・ 6ヶ月頃まで
青年期 ・・・ 1年半頃まで
壮年期 ・・・ 7年頃まで
老年期 ・・・ 7年を過ぎた頃から
我が家のムサシはもうすぐ2年ですから壮年期くらいでしょうか??
犬の長寿の原因として考えられるのは
1.予防注射などの徹底
2.健康管理
3.栄養管理
だと思います。我が家のムサシも長生きしてもらうよう健康管理をきちんと行っていこうと思います
http://www.tennjikunotsubo.co.jp

ですから、早く脈を打つ動物の寿命は短くなるそうなんだとか

大好きな犬の寿命は私たちの約5分の1です。大型犬、小型犬で寿命の差があるそうなんですが、一般的に大型犬で10歳、小型犬で12~13歳です。
最近では、ワンちゃんたちの世界でも高齢化というか長寿化になり、20歳前後まで長生きするといった事も珍しくなくなってきましたね

犬の成長はとても早く、生後6ヶ月で人間の10歳になり1年で18歳くらいになります!このあとから1年ごとに約4~5歳の年齢をかさねていきます。
20歳のワンちゃんは何と100歳くらいなんですよ

よくドックフードなどに幼年期用、シニア犬用など書いてあるのを見ますよネ

※赤ちゃん時代・・・ 生まれてから3~4週間
幼年期 ・・・ 3ヶ月頃まで
少年期 ・・・ 6ヶ月頃まで
青年期 ・・・ 1年半頃まで
壮年期 ・・・ 7年頃まで
老年期 ・・・ 7年を過ぎた頃から
我が家のムサシはもうすぐ2年ですから壮年期くらいでしょうか??
犬の長寿の原因として考えられるのは
1.予防注射などの徹底
2.健康管理
3.栄養管理
だと思います。我が家のムサシも長生きしてもらうよう健康管理をきちんと行っていこうと思います

http://www.tennjikunotsubo.co.jp
時計
プロフィール
訪問数
天気予報
地方の方言に変換してもっと楽しもう!!
ブログ内検索
ブックマークに登録してね